エンタメ情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みは5日間で、家や近場でのんびり-。お盆休みを前に行われた複数の民間調査で、サラリーマンやOLなどの今年の夏休みの平均像が浮かび上がった。ある調査会社は「消費者の財布のひもはまだ固く、『安・近・短』の傾向が続いている」と分析している。
インターネット調査会社のマクロミル(東京)が東京近郊の会社員など300人余に行ったアンケート結果では、取得予定日数で最も多かったのは5日(26%)。以下、9日(16%)、3日(11%)と続き、「10日以上」も10%いた。
過ごし方を複数回答で訪ねたところ、(1)家で休息(2)国内旅行(3)日帰りレジャー(4)ショッピング(5)帰省-の順で多かった。
予算は「1万-3万円」が26%、「5万-10万円」が18%、「3万-5万円」が16%だった。
一方、エルゴブレインズ(同)が全国の約2200人に行った調査では、夏休みに国内旅行の予定がある人は40%で、宿泊数と費用の平均は、2泊で予算は約5万3000円。これに対し、海外旅行予定者は5%で、平均は5泊で予算約21万1000円だった。
PR
